構造・セキュリティ

Structure & Security

構造

Structure

見えないところが信頼の基本。確かな構造こそ豊富な実績の証。

基礎構造から遮音性まで、見えないからこそ確かさにこだわる。

安全性を追求した基礎

安全性を追求した基礎

建物を支える良好な地層が地盤面より約10m以上深いところにあり、適切な深さまで場所打コンクリート杭を施工し、建物を支えます。

強固なコンクリートをつくる「水セメント比」

強固なコンクリートをつくる「水セメント比」

建築用コンクリートでは、含まれる水の割合が多いと施工がしやすい反面、耐久性が低下し、ひび割れが起こりやすくなります。
一般的には水セメントの割合を60%以下にしていますが、ビバシティマンションでは、この水の割合を全て50%以下として、耐久性を高めています。

●コンクリート杭・土間コンクリート
 ・捨てコンクリート・外構工作等は除く。

二重床・二重天井

二重床・二重天井

メンテナンスやリフォーム等に配慮し、床と天井を二重構造に。床は遮音性にも優れた下地材を使用。

耐震玄関ドア

耐震玄関ドア

ドアと枠の間の隙間を確保したため、地震の際、ドアと枠に歪みが生じても開閉をスムーズにします。

水音に配慮した遮音管

水音に配慮した遮音管

排水管には遮音材を巻いており、遮音性に優れています。

耐震スリット

耐震スリット

柔軟に外力を吸収できる柱は、その柱に壁が接続されていると柔軟性が衰えます。そこで、柱と壁を切り離して、大きな地震が発生した時にも柱に大きな力が集中しないように構造スリットを設けています。

太陽熱の影響が少ない屋上外断熱工法

太陽熱の影響が少ない
屋上外断熱工法

最上階住戸への対応として、建物の屋上の断熱材は内部ではなく、直接影響を受ける外部に施した外断熱工法を採用。 真夏の直射日光や真冬の氷点下の外気温の影響を抑え、快適な住空間を維持します。

●外断熱の場合、 太陽熱の直接の影響を抑え、
昼夜の温度差が起こりにくいのが特徴です。

充分なコンクリートかぶり厚

充分なコンクリートかぶり厚

鉄筋を覆うコンクリートに、建築基準法で定められた必要かぶり厚よりも10mm多い厚さを確保。鉄筋の劣化を防ぎます。

断熱性に配慮した外壁

断熱性に配慮した外壁

断熱材を施すことで外気温の影響を低減します。

複層ガラス・T1サッシ

複層ガラス・T1サッシ

遮音性・断熱性に優れ結露を防ぐ複層ガラスを採用。

※サッシの表示性能はJISの基準による該当製品の単体性能で、実際の住戸での性能を表したものではありません。

セキュリティ

Security

暮らす人の安全を守る、安心のセキュリティ。

共用部

ハンズフリーおよび非接触の両方で解錠等が可能な、共用部専用システムです。

エントランスホール入口

エントランスホール入口オプション

認識範囲が半径約2mあるので、リーダーに近づく手間がなく、Tebraキーをカバンやポケットに入れたまま、エントランスからオートドアまでエントリーできます。
車いすをご利用の方にも使いやすいシステムです。

ハンズフリーキー

ハンズフリーキーオプション

ハンズフリーキーをポケットに入れたまま、ハンズフリーで共用部の解錠等が可能です。

非接触キー

非接触キー

非接触キーをリーダーにかざすことで、共用部の解錠等ができます。

ピンシリンダー

ピンシリンダー

5方向に22本のピンを配置し、理論上、鍵違い数は、5兆5千億通りとなるピンシリンダー。また、ピッキングなどの不正解錠にも強い構造になっています。

カメラ付ロビーインターホン

カメラ付ロビーインターホン

エントランスにはカメラ付きインターホンを設置。住戸内から訪問者の映像を確認できます。

防犯カメラ

防犯カメラ

共用部に防犯カメラを設置し、24時間監視録画しています。

宅配ロッカー

宅配ロッカー

共用部に宅配ロッカーを設置。不在時の宅配物はインターホンの親機のランプでお知らせします

専有部

専有部入口「電気錠」

Tebra cell

専有部入口「電気錠」オプション

住戸玄関もハンズフリーや非接触キーに対応。煩わしい鍵の操作がなくなり住戸内への出入りがスムーズになります。

防犯ドアスコープ

防犯ドアスコープ

ドアスコープを外しての不正解錠を防止する空転リングと本体の回転防止構造を採用。また、ドアスコープにはのぞき見を防止するシャッターを装備しています。

特定防火設備

ゼッチ・マンション
ZEH-M Oriented

[ゼッチ・マンション・オリエンテッド]

快適な日々と持続可能な未来を目指して。
「ビバシティ城栄弐番館アクア」は、ZEH-M Oriented認定を取得!

ZEH-M Orientedとは

「ZEH-M Oriented」とは、地球環境への配慮のために、強化外皮基準(断熱性能)を満たした上で、高効率の設備などを導入し、一次エネルギー消費量を基準値から20%以上削減するマンションです。「ビバシティ城栄弐番館アクア」は、その基準をクリアし、CO2排出量削減に寄与しながら、健康的で快適な省エネライフをお届けします。

ZEH-M Orientedの仕組みイメージ

ZEH-M Orientedの3つの魅力!

「ビバシティ城栄弐番館アクア」のZEH-M Oriented仕様

高断熱構造でエネルギーのムダを抑え、
充実した省エネ設備でエネルギー消費を抑えます。

※掲載のCGパースは設計図を基に描き起こしたもので、設計・施工の都合上、実際とは多少異なる場合があります。

  • キッチン節水型水栓
  • お湯が冷めにくいサーモバスS
  • エコアクアシャワーSPA
  • 節電モード搭載の浴室換気乾燥暖房機
  • 高効率給湯機エコキュート
  • 節水トイレ
  • 人感センサー付照明
  • LED照明

※図はAタイプです。

住まいの断熱性が向上すると、リビングと浴室、居室とトイレなど、住空間の温度差を小さくすることが可能になります。ZEH-M Orientedの住まいでは、部屋間の急激な温度変化によって起こるヒートショックのリスクが軽減。また、夏場の住宅内での熱中症リスクも低くなるなど健康的な生活をサポートします。

暖かい住まいの健康効果

  • ○疾病・介護予防
  • ○高血圧・動脈硬化・循環器疾患の予防
  • ○入浴事故のリスクを低減
  • ○熱中症リスクを軽減

断熱性の高い構造やLow-e 複層ガラスなどを採用することで、1年を通じて外気の影響を受けにくい快適な住空間を実現します。冬暖かく、夏涼しく過ごすことができ、いつもアクティブに暮らしを満喫。また、冬場の結露も抑えるため清潔な空間を保ち、お掃除の手間を減らす家事ラク仕様です。

高断熱住宅の快適効果

  • ○睡眠の質の向上
  • ○結露を抑えお掃除がラク
  • ○空間を清潔に保てる
  • ○住宅内の活動の活発化

※出典:国土交通省ホームページより抜粋

冷暖房効果を高める構造を追求し、給湯機、照明などの住宅設備は省エネタイプを採用。無理なく光熱費を抑える家計に優しい暮らしを実現します。また、ZEH-M Orientedの認定を受けているので、住宅ローンの最大控除額が拡大され、提携銀行によっては低金利でのローンを組むことが可能な場合もあります。

住宅ローン減税の概要について(令和7年度税制改正後)

「住宅ローン減税」とは、住宅の取得を支援し、その促進を図るため、住宅及びその敷地となる土地の取得に係る毎年の住宅ローン残高の0.7%を最大13年間、所得税から控除する制度(所得税から控除しきれない場合、翌年の住民税からも一部控除)。

住宅の環境性能等 借入限度額 控除期間
令和6・7年入居
長期優良住宅・低炭素住宅 子育て世帯・若者夫婦世帯:5,000万円
その他の世帯:4,500万円
13年間
ZEH水準省エネ住宅 子育て世帯・若者夫婦世帯:4,500万円
その他の世帯:3,500万円
省エネ基準適合住宅 子育て世帯・若者夫婦世帯:4,000万円
その他の世帯:3,000万円

※住宅ローン控除を受けるには、所得や床面積などの要件がございます。詳しくはお問い合わせください。※出典:国土交通省ホームページより抜粋

さらに、「ビバシティ城栄弐番館アクア」は資産性の向上を目指して。

BELS(ベルス)とは、住まいの省エネ性能を第三者評価機関が評価し、認定する制度。「ビバシティ城栄弐番館アクア」は、エネルギー消費性能において、一次エネルギー消費量削減率32%を達成し「星4つ」を取得。また断熱性能においては、国が定める省エネ基準「4」を上回る「5」を達成しています。その高い品質により資産価値の向上が期待されます。

その他

Other

マンションライフに末永い安心をお届けします。

image

[フラット35]S(ZEH適合)採用

長期固定金利住宅ローン[フラット35]をお申し込みのお客様が、省エネルギー性、耐震性などに優れた住宅を取得される場合に[フラット35]の借入金利を一定期間引き下げる制度です。

住宅性能評価を取得 (予定)

大切なお住まいに安心して暮らしていただくために、国土交通大臣が指定した、第三者機関が発行する「住宅性能評価書」です。

安心の10年保証制度

「住宅品質確保の促進等に関する法律」に指定される基本構造部分に10年間の保証がつきます。詳しくは係員にお尋ねください。

ペットと暮らせるマンション

居室内でのペット飼育が可能です。(管理規約に定められた範囲内)
※ご希望の場合は入居の際にご相談ください。

「ビバシティ城栄弐番館 アクア」に関する資料を送付いたします。お気軽にお申し込み下さい。

資料請求来場予約

お電話でのお問い合わせは「ビバシティマンションギャラリー(長崎市賑町)」
フリーダイヤル:0120-171-711
営業時間/10:00〜19:00(水曜日、木曜日定休)